2024年6月の記事一覧
★情報モラル教育2★📱中学生にスマホルールは必要?
皆さんのご家庭では、「スマホルール」等を決めていますでしょうか?
「青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律」が施行され、保護者の方には以下のような責務が科されています。
(保護者の責務)
第六条 保護者は、インターネットにおいて青少年有害情報が多く流通していることを認識し、自らの教育方針及び青少年の発達段階に応じ、その保護する青少年について、インターネットの利用の状況を適切に把握するとともに、青少年有害情報フィルタリングソフトウェアの利用その他の方法によりインターネットの利用を適切に管理し、及びその青少年のインターネットを適切に活用する能力の習得の促進に努めるものとする。
2 保護者は、携帯電話端末等からのインターネットの利用が不適切に行われた場合には、青少年の売春、犯罪の被害、いじめ等様々な問題が生じることに特に留意するものとする。
保護者の方の責務を果たすうえで「スマホルール」を設けることは効果的だと考えますし、中学生のスマホルールを設けることが効果的なのは、以下のようなトラブルの回避につながるからといえます。
*ネット依存・スマホ依存 *ネット被害 *SNS等のトラブル *見知らぬ人との出会い等
【わが家のスマホルール【中学生編】】
Aさんの家庭
① 使うのはリビングで。自分の部屋には持って行かない(勉強の調べものも基本的にはリビングでする)
② 使用時間は午後9時半(塾や習い事がある日は帰宅した時間)まで
③ 使う目的がないときにはスマホを手にしない(目的なくダラダラ使わない)
④ LINE以外のSNSアプリとゲームアプリはダウンロードしない
Bさんの家庭
①自分の部屋に持ち込まない(家で使うときはリビングで)
②21時以降のSNS(LINE、インスタ)は禁止
③グループLINEの禁止(必要時は親に相談)
④ 親が確認のために見ることがある
⑤ゲームアプリは1つ
Cさんの家庭
① 親のスマホを貸してもらっていると考える(アプリなど制限をかけています)」
② 自室には持ち込まない
③ 「夜10時以降は使用しない」が大きな約束です。
Dさんの家庭
① Switchは1日1時間の設定
② スマホにはゲームアプリを入れないこと
③ アプリの使用時間は1日1時間
④ 夜10~朝5時は使用禁止(テレビでのYouTubeも同じ)
Eさんの家庭
① 夜は20時以降使用不可
② ダウンロードアプリの通知
③ どのアプリを何時間使用したか
④ 位置情報など・・・以上を親のスマホからチェックしている。
【ルールを作るときのポイント】
*ルールの必要性を伝える
*子どもの話しを聞く・子どもと話し合って決める
*ルールを守れなかった時のペナルティを決める
*保護者もルールを守る
*スマホルールの見直しを定期的におこなう等
こちらも参考にどうぞ→家庭ルール.pdf / 家庭ルール②.pdf
上記を参考にしながら親子でルール作りをしてみましょう。
お子様を犯罪やトラブルから守るためにも・・・・・。