10/29(水)第34回花いっぱいコンクール学校花壇の部「最優秀賞」をいただきました♬
        投稿: ブログ担当 (10/29)    
    昨日、日本現代詩歌文学館講堂において、第34回北上市花いっぱい運動市民集会が行われ、学校長と校務技能員の伊藤さんが代表して参加しました。
その中で、花いっぱいコンクールの受賞団体が発表され、それぞれの受賞花壇の紹介と審査講評が行われました。
今年度は、地域花壇の部に23団体、職場花壇の部に12団体、そして、学校花壇の部に18校が参加し、本校は見事、最優秀賞をいただくことが出来ました♪
校務技能員の伊藤さんを中心に生徒と先生方、「チーム東陵」全員で植え、水をやり、育ててきました。
今年の夏は一段と酷暑で、人にも花にも厳しい暑さでしたが、そんな中でも本校の花々は綺麗に咲いてくれました。
本校の講評の中に「どの花もしっかりと育っている。手入れもよくされており、長い期間きれいに咲いていた。植えている花と花の間隔も良かった。」とお褒めの言葉を頂きました。
本校にとって最後の年に見事、大輪の花を咲かせてくれました♬
※10月26日(日)付けの岩手日報にも、本校の花壇と伊藤さんが掲載されました♪