10/16(木)オリンピアンがやってきた♬~バイアスロン元日本代表:前田沙理さん~
昨日、バイアスロン元日本代表、オリンピックに2大会連続で出場された前田沙理(まえだ さり)さんをお招きし、本校体育館で講演会を行いました。
前田さんは札幌市に近い北海道倶知安町のご出身で、中学生の頃はソフトボールで全中出場、クロスカントリースキーでは全中出場&優勝という輝かしい実績を残しました。
早稲田大学に入学し、卒業後は自衛隊体育学校に所属。そこから本格的にバイアスロンという過酷な競技に挑戦し、2018年韓国で開催された平昌(ピョンチャン)オリンピック、2022年中国で開催された北京オリンピックに日本代表として出場され、数々の世界選手権にも出場しました。
競技引退後は、全国各地で講演活動やスポーツの普及活動を行うとともに、現在は日本バイアスロン連盟強化育成部会に所属し、バイアスロンU15&U18の指導者として後進の育成に努めています。
前田さんのこれまでの数々の挑戦、苦しさを乗り越えた経験、夢を持ち続け、トライすることの大切さ、挫折と栄光など、バイアスロンという競技のみならず、これからの人生に大いに役立つお話しをしていただきました。
最後に、用意して頂いたライフル(レーザー)とターゲットを使用し、バイアスロン競技を全校生徒&教職員が体験しました。
ほとんどの生徒&教職員が初体験で、はじめは緊張し、ライフルの扱いにも不慣れでしたが、徐々に構える姿勢等もさまになり、「やったー当たった!」「あぁ、はずしたぁ・・・」などと盛り上がりを見せました。
前田様、この度は遠路はるばるお越し頂き、貴重なお話とバイアスロンの体験をさせていただき、誠にありがとうございました。